株にかかる税金は?確定申告は必要?株を売った時の税金 基礎編

ブログ
Pocket

こんにちは、中華飯です。
今回は株を売った時の税金について紹介します。

株を売ったけど、税金についてはどうするんだっけ?
お金持ちは株で節税してるって聞いたけど、どういうこと?
株を買いたいけど、売った時のことを考えたい!
そんな疑問に答えたいと思いますので是非最後までご覧ください。
それでは早速いきましょう!

株にはどんな税金がかかるのか

株にかかる税金は主に2つです。

・譲渡益課税:税金は売買の利益にかかる
・配当課税:配当金

まず、譲渡益課税ですが、これは株を売ったりして得た利益に対して課税が行われます。
重要なのは「利益」に対して税金がかかるということ。
つまり「買った時の値段」より「売った時の値段」が高い場合に税金がかかるということです。

次に、配当課税ですが、これは配当金(株を持っていると支払われるお金)税金のことを指します。

どちらも20.315%の税金がかかります。
内訳は、所得税と住民税ですが、細かい話なので忘れていても大丈夫です。
一般庶民としては取られる税金の額がわかれば十分です。
それが国がとる税金なのか地方がとる税金なのかはまったく関係ありません。

サラリーマンが株を売った場合に確定申告は必要!?

サラリーマンの方は、確定申告が必要かどうか気になると思います。
結論は、証券口座をどう開設したかによります。

■特定口座(源泉徴収あり)で開設した場合
 確定申告は不要です。

特定口座(源泉徴収なし)、もしくは一般口座の場合
 確定申告の必要有

なので、証券口座を開設する時は「特定口座(源泉徴収あり)」で開設しましょう。

ちなみに、確定申告の必要がある口座なんていらないじゃん!と思ったかもしれません。
でもこれらの口座は人によっては税金で有利になるケースもあるので存在しているのです。
中華飯の投資スタイルには合わない&確定申告が面倒だと思っているので
詳細の説明は省略しますが、以下に当てはまる方は検討してみても良いかもしれません。

■「特定口座(源泉徴収なし」
・株の利益が1年で20万以下になりそう
・確定申告が面倒ではないと思っている

■「一般口座」
・年収が約1,000万以下
・株を買う理由が主に配当金をもらうため
・1年間の売買の取引の記録をつけるのが面倒ではないと思っている
・確定申告が面倒ではないと思っている

お金持ちが株で節税できる理由

最後にお金持ちが株で節税している方法についてご紹介します。
お金持ちが株を使う理由は、その税率にあります。
そう、先ほど説明した20.315%です。

この税率は、10万円の利益でも5,000万円の利益でも、同じ20.315%です。
そうすると、次のようなことが起きます。

年収2,000万円のサラリーマンだと、手取りは大体1,300万円くらいになります。
大体35%くらいが税金や社会保険料で引かれている計算です。
ところが働いてなくて、株の配当金だけで2,000万円の収入があるお金持ちは、たったの20.315%の税金を納めて終わりです。

働いているサラリーマンの2,000万円は35%持っていかれるのに、遊んでいる資産家は20%しか取られない。
これが日本の現実です。

この辺りは過去に詳しく解説しているので興味のある方は読んでみてください。

残酷な真実。資本家と労働者

今回のまとめ

今回は株を売った時の税金について紹介しました。
株を売った時にかかる税金は2種類あって「譲渡益課税」と「配当課税」で、どちらも税率は20.315%です。
証券口座を「特定口座(源泉徴収あり)」で開設した場合は、確定申告は不要です。
その他の場合は確定申告は必要です。
わかりやすく説明したつもりではあるものの、もし不明点があれば修正していく予定です。

これからも役に立つ情報を発信していきます。フォローしていただけると更新を見逃すことがありませんのでよろしくお願いします。

【関連記事】
社畜からの脱却その2!【株購入編】
知って得する節税の方法!給与所得編

Pocket

タイトルとURLをコピーしました